診療科
小児科
毎週月・火、木・金の4日間、旭川医科大学病院小児科の医師により診療を行っています。
一般外来と予防接種外来が中心ですが、内分泌、アレルギー、神経、心臓、腎臓、血液疾患など子ども特有の内科的疾患や、発達にかかわる相談・診察も随時行っています。
入院が必要な患者さまについては、連携体制を取っている網走厚生病院での受け入れを依頼しています。
診療内容に不明な点などありましたなら、外来看護師までお気軽にご相談ください。
受付時間(令和7年3月18日より変更)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
---|---|---|---|---|---|
午前 | 8:30~11:00 | (休診) | 8:30~11:00 | ||
午後 | 13:30~16:00 | 予防接種のみ | (休診) | 13:30~16:00 | 13:30~14:00 |
※木曜日午後で乳児健診のある日は、15時からの診療です。乳児健診の日程は下の担当医師表でご確認ください。
※小児の予防接種については、毎週火曜日の13時~13時30分に行っていますが、電話予約は小児科診療日の16時~16時30分に受付しています。事前の予約をお願い致します。
※24時間以内に37度5分以上の発熱がある場合は電話での事前予約が必要となります。
・発熱外来診察時間(月・木 9:30~14:00、火・金 9:30~11:00)
3月の担当医師
各科の担当医師は以下の外来診察表でご確認ください。